お腹が強くなる方法教えて下さい! |
二十歳を超えてからうすうす気づいていたのですが、どうやら 僕はあまり身体が強い方ではないらしい。 一応4ヶ月ちょい旅をしてきて、たいした病気にはかかっていません が、それでも湿疹がでました。風邪っぽいこともありました。 それに付け加え、たいそうお腹が弱い!! お腹を出して眠ると必ずお腹がくだります。好物のスイカを食べると (決まって食べ過ぎるのですが)1~2時間後にはトイレに駆け込ん でいるという体たらく。僕とは対照的にコズエくんは年がら年中、 便秘ぎみみたいです。だからコズエくんは僕がトイレに行く度に(1 日に4回くらい行くこともざら)、「いいな~」と言います。 僕としては全然うれしくない!! お腹がくだっていることが多いので、我慢のしようがなく、新たに 訪れた場所ではまずトイレを探すのが習慣です。 この旅の間でも、あわやという場面が何回あったことか・・・ その分、お腹はいつも活動していて、すっきりしているので良いので すが、たまには便秘もいいんじゃないか?なんて考えたりするのです これは僕の勝手な思い込みであって、実際に便秘も苦しそうなのです が。というわけで僕がトイレに駆け込む度に、「トンちゃん、いっぱ いう○ち出ていいな~」というコズエくんと、「出すぎも困ったもん だよ!!便秘の方がトイレさがさなくていいから楽だ!」なんていう 少々、ボケナスな会話を交わしているわけです・・・ 誰かに聞いた話。 人間、二十歳を超えたくらいから、自分の身体の強いとこ、弱いとこ が見えてくるという話を耳にしたことがあります。 実際、僕は高校生くらいまではお腹が弱いなんて考えもしませんでし たし、くだってるくらいが普通じゃん!?なんて思ってました。 人の便なんて見る機会がないからね~。 でも、弱いと感じはじめたくらいから、どうやったらお腹が強くなる のかを考えて(対して考えてないけど・・・)、この旅では、見慣れ ものを食べてみよう!案が浮上しました。 ヨーロッパでは案外平気だったけど、タイでは辛いものを食べると ダメみたいです。しかも強くなってる気がしない・・・ これからもゆるいお腹とお付き合いしていくと思うとゲンナリですが タイでは、結構トイレもあるし、お金もほとんどとられないのですこ しほっとしました。 あぁ~!!ホント、お腹が強くなりたい・・・ とん |
by chiro3164
| 2005-09-04 01:04
| とんコラム
|
<< タイ生活で感じること① | 135日目 出会った~! >> |